2005年11月29日
はつもの
渡嘉敷島もようやく秋が深まり、
めっきり涼しくなりました。
畑から初物がちょこちょことれて、
農繁期到来です。
今日はインゲン、ピーマン、ししとうがお初でした。
代わりに、5月から長い間おいしい実を付けてくれた
オクラはそろそろ終わりです。
まだまだ味は抜群ですが、少しずつ硬くなり、
季節風にあおられて、傷みも多くなってきています。
めっきり涼しくなりました。
畑から初物がちょこちょことれて、
農繁期到来です。
今日はインゲン、ピーマン、ししとうがお初でした。
代わりに、5月から長い間おいしい実を付けてくれた
オクラはそろそろ終わりです。
まだまだ味は抜群ですが、少しずつ硬くなり、
季節風にあおられて、傷みも多くなってきています。
最近、ご近所さんからミジュン(小いわし)をよくいただきます。
我が家はみーーんな大好き!!
ミジュンのから揚げを
1歳の長女がばりばり食べています。
ちなみにガチュン(アジ)も大好き。
さしみにしても焼き魚にしても、もちろんからあげでも好きですが、
三枚におろしてバター焼き、トマトソースをかけたら
これが絶品!!(ミジュンのから揚げにトマトソースもよくあいます)

去年のトマトソース(農家なので、もちろん自分のところの
有機栽培自家製トマトソース)はあっという間に使い切ってしまったので、
今年は冷凍庫を買って、大量にストックする予定です。
畑のものも、海のものも、季節感があって、
島の暮らしならでは。
いい暮らしです(^^)
久野裕一
我が家はみーーんな大好き!!
ミジュンのから揚げを
1歳の長女がばりばり食べています。
ちなみにガチュン(アジ)も大好き。
さしみにしても焼き魚にしても、もちろんからあげでも好きですが、
三枚におろしてバター焼き、トマトソースをかけたら
これが絶品!!(ミジュンのから揚げにトマトソースもよくあいます)
去年のトマトソース(農家なので、もちろん自分のところの
有機栽培自家製トマトソース)はあっという間に使い切ってしまったので、
今年は冷凍庫を買って、大量にストックする予定です。
畑のものも、海のものも、季節感があって、
島の暮らしならでは。
いい暮らしです(^^)
久野裕一
Posted by tbp-x at 21:21│Comments(0)