2005年12月14日
国立沖縄青年の家

青年の健全な育成のために研修所として国(文部科学省)が全国に作った12の青年の家のひとつ。
元アメリカ軍のホーク地対空ミサイル基地。昭和37年から44年まで米軍基地として使用され、閉鎖後沖縄が本土復帰とともに以後、国立沖縄青年の家として使用され、青年の家の主催事業をはじめ、修学旅行や会社の研修、クラブの合宿など幅広く利用されている。
Posted by tbp-x at 16:30│Comments(0)
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |