2006年02月21日
のいちごつみ!
熟すのが早いようです。島むんのお山のイチゴも 真っ赤に熟しています。
あしたは、さっそくゼリーを作ろうと思ってます。
村道沿いにも イチゴの 花がさいてましたね!
のいちごつみは、ハブに注意してね!
(・_・;)
Posted by tbp-x at 12:53│Comments(4)
この記事へのコメント
おじゃまします
この野苺は渡嘉敷島あたりだけのものなんでしょうか?
かわいらしいですね~
この野苺は渡嘉敷島あたりだけのものなんでしょうか?
かわいらしいですね~
Posted by いまここに at 2006年02月21日 13:08
いまここにさん
このイチゴはリュウキュウバライチゴといって日本南部や韓国南部・台湾に分布する野苺だそうです。沖縄本島のやんばるにもあるみたいですよ!
ビタミンCや繊維の含有量が多く美容と健康に良いそうです。
渡嘉敷島の人たちは、ジャムにして楽しんでいます。大人も子供も大好きです!!
このイチゴはリュウキュウバライチゴといって日本南部や韓国南部・台湾に分布する野苺だそうです。沖縄本島のやんばるにもあるみたいですよ!
ビタミンCや繊維の含有量が多く美容と健康に良いそうです。
渡嘉敷島の人たちは、ジャムにして楽しんでいます。大人も子供も大好きです!!
Posted by tbp-x at 2006年02月21日 14:08
いまここにさん
かめーかめー攻撃にもコメントくださったのですね。ありがとうございます。
地図の件ですが このかめーかめープロジェクトチームで 只今 渡嘉敷島の情報紹介ホームページを作成中です。マップもリンク予定しています。いましばらくお待ち下さい。
かめーかめー攻撃にもコメントくださったのですね。ありがとうございます。
地図の件ですが このかめーかめープロジェクトチームで 只今 渡嘉敷島の情報紹介ホームページを作成中です。マップもリンク予定しています。いましばらくお待ち下さい。
Posted by tbp-x at 2006年02月21日 15:29
お返事ありがとう~
ちゃんとのってました根1・20のきじとおなじのいちごなんですね
香り高そうですね
今、フルーツの木を探してまして、何がいいのかなあなんて思ってます
それでは地図を楽しみにしてます
出来れば絵入りなんてわかりやすいんですが、,ははは、注文ばっかりいってます
ちゃんとのってました根1・20のきじとおなじのいちごなんですね
香り高そうですね
今、フルーツの木を探してまして、何がいいのかなあなんて思ってます
それでは地図を楽しみにしてます
出来れば絵入りなんてわかりやすいんですが、,ははは、注文ばっかりいってます
Posted by いまここに at 2006年02月22日 06:23