2006年03月12日
渡嘉敷中学校卒業式!
親は
我が子が生まれた時から今日までの事を思い出しては 涙し
先生は
教え導きながら 共に泣いたり 笑ったりした事が 思い出され
また 涙
卒業生は
自分達を支えてくれたたくさんの地域の人やお父さん お母さん
先生方へ 感謝して
涙 涙(;_;)
我が子の 成長がうれしくて 涙
卒業と同時に 島を出て 本島の高校へ進学する我が子を思い 涙
涙々の卒業式です。
それぞれを思う気持ちが いっぱいあふれたとっても あったかい卒業式です。
Posted by tbp-x at 00:41│Comments(3)
この記事へのコメント
涙涙のそつぎょうでしたね(;_;)
Posted by おん at 2006年03月19日 09:51
今年は7人だったんですね。私は入学はしたけど、卒業は転校した為別の中学ででした。
小学校の卒業式と合同なんだけど、すごいですよね。だって、いまだに覚えてますもの。ン十数年前なんですけどね。制服も変わらないですね。タイでなくスカーフのほうのセーラー服がいいなんて同級生と言い合ってたのを覚えてます。なつかしいですね。
小学校の卒業式と合同なんだけど、すごいですよね。だって、いまだに覚えてますもの。ン十数年前なんですけどね。制服も変わらないですね。タイでなくスカーフのほうのセーラー服がいいなんて同級生と言い合ってたのを覚えてます。なつかしいですね。
Posted by aska at 2006年04月10日 20:53
ブレザーの制服もかっこいいけど
セーラー服は やっぱり 優しい感じでいいですよねー!
セーラー服は やっぱり 優しい感じでいいですよねー!
Posted by tbpx at 2006年04月11日 05:59